2013年5月31日 Facebookなるものの影響であろうか、人と人の距離が縮まっている気がする。 あまり会っていない友達でもFacebookのお陰で相手の近況もかなり知る事ができている。逆も真なりで相手も自分の事を良く知っているのだ。 ボクも日記代わりに日に一度は更新をしているので公私もなにも無い部分はあるのだけれど。さて、最近の自分の行動スケジュールを見ると人様からどうの言われる事ではないけれど、移動距離には呆れるばかりだ。まわりの友達もウラヤマシイを超えて呆れ返っている始末・・・ この二ヶ月だけでもロサンジェルス→グァテマラ→エルサルバドル→ニカラグア→パナマ→コロンビア→メキシコ→サンフランシスコ→東京→下田→東京→サンクスペトルブルグ→エストニア→リトビア→リトアニア→ベラルーシ→モスクワ→東京→青森→仙台→福島→東京→長野→東京→沖縄・・・このページは沖縄から東京の機内で書いてます。そして帰って韓国→また沖縄→北海道(札幌、旭川、帯広、知床、阿寒湖)・・・・この夏も伊勢&熊野古道、広島瀬戸内海カヤックでキャンプ、沖縄の慶良間諸島無人島ダイビングツアーと遊びも仕事も満載なのだ。 移動が人生の誇りではないけれど、良く言われるのが体力がありますねと・・・多分、体力は人よりあるんだと思う。こうやって、あっちこっちに移動する人生。これはオレにとって喜びでしかないし、何処に行っても待っていてくれる人がいる事は幸せだ。 でも流石に40日を超えた辺りで帰りたくなった。(笑)そんなのもある意味、刺激で経験ですよね。日本に帰って些細な事が有り難かったりして! 意味不明な事を書いているけど~~~人生は一度だけ。もっといろんな場所に行きたいし、色々な人に会いたい! いろんなモノも食べたいし、オモシロい事もしたい! ただそれだけだ。 家でゆっくりとした生活・・・悪くない。ジジイになったら毎日そうするよ。それまではこんな生活を続けます。好きだからね!!