なぜか、みな猫背でお食事。 こんな店はきっと、あなたの町にも必ずあると思う。いわゆる”基本的・定食屋”だ。
店に寄った客の滞在時間は一人平均23分37秒と統計が出ている。(そのうち、注文を考える時間が平均うなりながら27秒、受注後作成に平均8分、そして幸せに食う時間が約14分である。)そして、ここはリピーター率が異常に高い。というのは店に入ったら、瞬時に何も見ないで”本日の定食”(日替わりだが大体550円・・・・・・)を注文する。
出てきて初めてこれが今日の晩飯なんだな・・・・と納得してる奴も相当に多いと言うほどに毎日来ているに違いない奴がやたらと多い。ここで恐ろしい事実がわかったが毎日来ている奴がやたらと多い・・・という事がわかるのは、俺も毎日の様に来ているということかぁ・・・)。そしてその割には、誰もべったり”あっ、ドーモドーモ、今日は早いんですねえ、山田さん”なんて誰も声掛け合ったりしていない。そうだ、ここは東京。近所の人が何を食おうが関係ない。ひたすら、機械的にオフクロの味を堪能というかんじ。しかし、いつも思うんですが、なんでここの”本日の定食”が550円で、喫茶ウエスト(銀座・目黒他)のコーヒー1杯が700円なのだろうか。とにかくその良心には感心する。こんな店がある街が好きなんですよ。
そしてここの、素晴らしいところは、オプションのサイドオーダーが超充実している点でしょう。納豆、冷奴、ほうれん草はおひたしと胡麻和え。切干大根、ひじき、など定食屋にあるべき定番メニューは完全制覇。低予算、栄養価満点を目指すならココです。とにかく、近所に一軒あったらとても、幸せ感の高くなる店です。
- 食事処 丸長(まるちょう) 世田谷区尾山台3-34-5
- TEL03-3701-4100
- 環状八号線、尾山台信号(等々力陸橋の一つ田園調布より)を尾山台商店街を駅に向かい入り、駅一つ手前の角が、まきた歯科と亀屋万年堂、そこを右折して3軒目の左側。
- 営業時間 11:30~22:00 日曜、祭日と土曜日夕方はお休み。