情報は”出所”が大切である。情報はもっともらしい顔をしてやってくるし、多くの者はそれに惑わされ信じて疑わない。だいたいインターネットの情報もかなり適当。レストランの検索サイトは有料の顧客にはリップサービスが相当に入るが、無料のお客にはそれなりに・・・ マサーキィー(Mr.真先)はそれはそれは鋭い情報力をお持ちの食通だ。彼が今日、何処で何を食べているのかすら気になる。そんな驚異の食通が勧めてくれた店・・・間違いがあるわけない。
しかしこの場所が場所。沖縄県うるま市石川・・・メチャクチャに不便な場所なんです。マサーキィーはここで食べる為にわざわざ近所のホテルを予約して行くと行っていたが、まだ未体験のオレ達にはそんな情熱は傾けられない。その場所は那覇から車で一時間以上。わざわざ行くには遠すぎる場所。でも結局は運転代行業者なる便利なシステムを利用して行く事にしたのですけど・・・・ 店はその場所にはまるで相応しくない店構えだった。
場所もそんなにオーラがある場所ではない。店は予約必須の店なのでちゃんと予約をしておいて本当に良かった。店に入ってみたら早い時間なのにすでに満杯! そして間違い無く美味しいであろう雰囲気! メニュー見てもすでに興奮状態! とにかく片っ端から注文した。そう片っ端からだ! 今日の注文したモノは~~ほうれ草のおしたし 高級魚まくぶカルバッチょ サラダ 珊瑚礁 タイイモクラシックコロッケ ジーマ~ミィ揚げだし!
でびち唐揚げ アカマチのバター焼き アグーと雲南百薬の豚シャブ 紅芋のニラ詰め饅頭! ヤギのネギ塩あぶり焼き! 海ぶどうのソーメンたしあ(とにかくコノ名前なんです。) ナス味噌炒め、 若鶏の唐揚げ! 沖縄ソバ! もずくキムチ・ジューシー! 以上、結論から言えば一つとして不味いモノ、オーラの無いモノなど無かった。もう笑いのイキです。一つ一つが丁寧なんですよ。そして安い!!! 雲南百薬なる野菜をブタシャブで食べたんだけど、これがビックリ仰天な美味しさ。まさに”ハマった!”
見た所は普通の葉っぱなんだけど茹でるとモロヘイヤみたいにネバリが出て美味しいんです。 こんな店が家の近くにあったら、間違い無く料理なんてしなくなると思う。 だいたい榮料理店の”料理店”というカテゴリーは何!?!? これ謎です。 とにかく沖縄のKING of 居酒屋は間違い無くココ! 運転代行でもレンタカーでも、貸し切りバスでもチャータージェットでも使って行く価値は絶大!
- 古酒と沖縄季節料理 榮料理店
- 沖縄県うるま市石川1-27-35 電話 098-964-7733
- 営業時間17:00~24:00 定休日 火曜日
- ベスト電気の向かい、ファミマの二軒隣
雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)和名アカザカズラ/ツルムラサキ科 大変栄養価の高い『スーパー野菜』 (マグネシウム、カルシウム、亜鉛、銅)や ビタミンA(ベータカロチン)、葉酸などを多く含み、栄養価の高い美味しい野菜で、糖尿病や血糖値の高い方にお勧めです。また雲南百薬は抗酸化防止・免疫力向上・脂肪酸代謝活性作用のある野菜としても注目されています。 マグネシウムはレタスの8倍! カルシウムはピーマンの6倍! 亜鉛はニラの2.5倍! 銅はキャベツの8倍!