イギリスの"メシがマズい"と言ったのは誰だ!

イギリスの”メシがマズい”と言ったのは誰だ!

イギリスを訪れた。海外に行く時に頻繁に持ち物に加えるのが”チューブのワサビと醤油”なのだが、イギリスに行くのにも当然に持ち合わせた。イタリアやフランスに行く時には持たないのに・・・ハッキリ言って食事にはなんの期待も無かったのが事実だ。しかし、その予想は大きく裏切られた。考えてみれば初めて行ったイギリスは今から30年前の波田の20代前半のバックパッカー時代。その頃のイギリスは本当に景気が悪かった。そして二回目が20年前のEDCの初参加の時・・・どの時もイギリスは決して景気がヨロシイ状況では無かったからであろうか、波田の印象は”街は暗く、人も暗い・・”で止まっていたのだ・・・だから、その間に”イギリスに行く”という人に会うと正直、『ナニしに行くの!?』というのが本音だった。(笑)
《初日&移動日》6月4日 成田からヒースローへ!ヒースローには30年来の友人のMr.梶原(有名オーガニックの化粧品とアロマの先駆者でニールスヤードのオーナー。原宿のブラウンライスも経営、とにかく多方面の経営をする。現在はロンドンに在住していて、またどんどんと新しいビジネスを創造しているクリエーター。)が迎えに来てくれて、一路ロンドンの郊外のコッツウオーッズを目指した。 ロンドンは30分も郊外に向かえば、もう牧歌的な空気の景色ばかりとなる。まさに豊かさの象徴のような景色の連続だ。ブロードウェイという街の400年の歴史をもつホテル BARCELO THE LYGON ARMSにチエックイン。夕食はホテルのレストランで気取ったイギリス料理。まずはちゃんと美味しかった。(気持ちが疑ってかかっていたからなぁ・・(笑)

イギリスの"メシがマズい"と言ったのは誰だ!

《二日目》  見事に時差ボケの朝! 早朝に近所を散策したが、本当に歴史を大切にする町づくりで感心する。家は数百年経った石造りの建物。(石を張りつけたハリボテではなく本当の石積みの家。家の建て替えなんて個人の勝手では出来ないのがイギリスの町づくりで、だから未節操な建築物も無いしキレイに街がデザインされているのだ。)そしてどの家も庭作りが本当に素敵なのだ。少し街から離れるとそこは草原地帯・・・コッツウォーズ、ボートオンザウォーター、ストラトフォード、チッピングカムドゥン・・・どこも本当に素敵な街だ。イギリス人の成功者は沢山稼いで、早く引退してここら辺界隈に住んでカントリーライフを楽しみたいと思う人が圧倒的に多いらしい。 ランチは街の中心部でやっていた食品中心のマーケットで試食をしまくり。インド人の出していたお持ち帰りカレーの試食をしているうちにお腹イッパイになりランチは省略。 その後はバースに移動。 ここはローマ時代のお風呂が遺跡としてそのまま残る場所。お風呂の”バス”の語源となった街!ここがまた本当にキレイなんです。 夕飯はホテル近所のタイフード。これがまたまた美味かった!

イギリスの"メシがマズい"と言ったのは誰だ!

《三日目》朝イチで近所の散策! 川の滝が見事にキレイ! そしてローマ時代から残る公衆浴場を見学。ローマ人の時代から床下暖房があったのだ。そのスケールには圧巻! Mr.梶原はどこの街も津々浦々まで知り尽くしていて、そのベストポイントを見せてくれる。 その後はローワースォーター、デイリーズフォートオーガニック(今イギリスで相当に人気の自然食品系レストラン&雑貨屋さん)を見学。充実の時間の連続だ。渋滞を避ける為に早めにロンドンに戻って、日曜日だったので、ブリックレーンのマーケット(市)を見学。かなりストリートな感じで楽しいマーケットだった。
ロンドンのホテル Millennium Hotel London Mayfair(44Grosvenor Square Mayfair.LONDON W1K2HP UK) にチエックイン。ロンドンを見るならば素晴らしく動きやすく、便利なエリア。地下鉄の駅にもかなり近く、ハイドパークやリージェントパークも歩行距離で環境も抜群。ただロンドンはホテル料金が本当に高いので覚悟を!
夜は今夜だけ一人だ。ホテルのコンシェルジェで様々なレストランを紹介された。そして中東はレバノン料理に決定。トルコ料理との区別はつかないが、かなり美味しい時間でした。
《4日目》朝はハイドパークを一周散策。ゆっくり走って一時間なので推定7キロ! しかし公園の池はどう見ても池なのに真剣にトライアスロンの練習かたがた水泳をしている人が多数! とにかく緑が本当に美しい。ロンドン市内の移動は地下鉄(メトロ)とバスが本当に便利。不思議なのが初乗りが500円近いのに東京のスイカに相当するオイスターカードを使うと全然、安くなる。
月曜日の朝はコベントガーデンのアンティーク・マーケットが開いているので行ってみた。小さな露天を開く人々は楽しみながら趣味で開いているかの風情、その後はピカデリーサーカスの大英博物館を訪れたが大き過ぎて全部は無理なのでダイジェストで回った。しかし感心するのがロンドンで地図を広げて道を探していると『どこに行くかわかる?』と声をかけてくるローカル多数!こんな街はそうはない。彼らの中にはジェントルマン精神がバリバリに息づいているからであろうが、それにしても感動する。ランチは中華街近くのミシュランで星を取っている飲茶をトライ。美味いけどやはり中華は大人数が正しいなぁ。 SOHOの街の中にある公園・フェニックスガーデンはビルの狭間の公園なんだけど、小さな公園の樹々に下にベンチが隠れていて、良く見ると沢山の人が和んでる・・なんだかロンドンの象徴的な景色にも思えました。その後、デパートのハロッズやハーベイニコルズなどを見た。 コレといって買うものが無いのはロンドンっ子はあまりファッションに興味がないからかな・・夕方に、日本から到着したばかりの土田氏と合流してコマーシャルストリートのSt.JOHNで夕飯! この店はパン屋が経営するレストラン。相当に美味かった。(土田氏はロンドンに年に何回も通う、正真正銘のロンドン”通”で日本で約70軒のファッション店舗を経営し、アンティーク家具の店も経営。店の什器で使う都合でイギリスには特に通い込んでいて、ロンドンを知り尽くす方。奥様も同様で先日も”Miss土田と回るロンドン”という企画で雑誌社のロンドン特集が組まれていた。そんな方に案内してもらえるのもスゴい!25年来のお友達です。
St。JOHN (resevation 020-7251-0848)
St,JOHN Bread & Wine 94096Commercial Street London E1 6LZ
www.stjohnbredandwine.com

イギリスの"メシがマズい"と言ったのは誰だ!

《5日目》朝から地下鉄でウエストミンスターへ。地下鉄を出た瞬間に目の前にビックベンが現れてイギリス感はヒートアップ! 大観覧車ロンドンアイでロンドンを展望! その後は植物博物館、フルハムブロードウェイの建物の金物屋、リージェント公園の庭園、キングスロード(スローンスクエアからキングスロード)チェルシーガーデン(ガーデニングシヨップ)、コンランショップ(本店)、デイリーズフォートのカフェ(先日行ったカントリーサイドの店の都会バージョン)・・・とにかく一日、良く歩いた。万歩計の数字は2万6千歩! 夕飯はデイリーズフォートの店長に聞いたレストランにトライ!超オシャレで美味しい。これまたビックリだった。
The Orange.!(37 PimlicoRoad London SW1W8NE, 020-7881-9844 ,
THE ORANGE.CO.UK) /reservations@theorange.co.uk
ただし注意!どうもイギリス人は注文したものを前菜、副菜、メイン・・・とゆっくり持ってくるのが得意でないようでドンドンと持って来る。
《6日目》朝からレンタカーをピックアップしてロンドンから約3時間弱のリーンカーンのアンティーク・マーケットへ。ここは、わりと小さめなマーケットなのでウオーミングアップ! しかし世界中からのアンティーク家具のバイヤーが集まるだけあってモノの動きが激しい。いいかなぁ・・なんて思っていたらすぐに無くなってるのだ。とにかく雰囲気が英国なんです。  夕飯は醤油味が恋しくなり店構えで選んだ中華料理店! 宿泊はニューアークのB&Bでここは素晴らしい。
info@grangenewark.co.uk The GrangeHotel

イギリスの"メシがマズい"と言ったのは誰だ!

《7日目》ここのホテルが本当に朝ご飯が美味しかった。基本的なイングリッシュブレックファーストだ。数々の賞を受賞しているらしく壁には沢山の賞状が飾ってあった。 朝イチからニューアークのアンティーク・マーケットを散策。ここはイギリスだけでなく世界でも最大規模のアンティーク・マーケットでサッカーグランド2面、いや3面位はあるスケールに山の様な物が持ち込まれている。買っているのはプロっぽい人が殆ど。見るのも計画的に見ないと大変だ!イギリス人は本当にモノを捨てない国民なのだが、こんなモノまで売るの的なモノから、偽物っぽいモノ、本当に多種多様なモノが売られ、大きな家具から小さなアクセサリーまで本当に幅広い。土田氏のスタッフもチームを組んで朝から猛烈な勢いでモノを見つけて買い、トレーラーに積み込みをしていた。ランチはマーケット内で立ち食いのホットドック・・・今回の旅で一度だけ食事でハズれたのはここだった。まぁ状況が状況なので仕方がないのだが・・・期待通りに不味くてよかった。(あまり全部が美味しいとウソ臭いし・・) 夕方にロンドンに戻りレンタカーを返却して、近所のイタリアンで食事。ホテルのコンシェルジェのおすすめがイタリアンレストラン The Genova. 店主もスタッフも生粋のイタリアンでサービスもイタリアン!ここのワゴンでくる前菜は美味しかった!!

イギリスの"メシがマズい"と言ったのは誰だ!

《8日目》朝から他の人々(土田氏とゲスト)はお買い物に行くというので、一人で二階建バス(ロンドンバス)のチケットを買って市内観光。これがかなり観光気分が盛り上がります。テームズ川沿いのコンラン卿のデザインミュージアム、装飾品を集めたミュ―ジアム、そしてセビルロードを散策。(言わずと知れた男性スーツの背広の語源となった道)トラディッショナルな店が並ぶのだ。
夕方に土田氏とチエーンファーム駅で待ち合わせてご近所散策。イアンマッキーという生地屋さんに案内された。とても小さな良い街なのだが住みやすそうだ。近所の公園に連れて行ってもらったら、そこも市内のリージェントパークの片隅だという。いったいどれだけ大きい公園なんだろう! そして6時半に梶原氏の住む町、ハムステッドを訪れて待ち合わせ。そして3人でハムステッドを散歩、この街も本当にキレイだ。なんだかこんなにキレイな処ばかりにいると自分がキタナい人間に思えてきてしまう。 その後、地元で愛されるイタリアレストランで食事をした。これまた美味しい! その後ハムステッドの石造りのパブで一杯飲んで梶原氏が送ってくれてホテルに深夜に戻った。今日、イギリスの文化を日本に伝えるツートップ、そして新時代のアントレプルニュアーとの会話から学ぶ事は膨大であった。こんな幸せはそうあるものではない。
《9日目》朝からノッティンヒルのポートベローズのマーケットにくりだした。先日のニューアークとかは業者向けで、こちらは完全に観光というか一般向き! かなり楽しいけど時間とともにものすごい人出になってきた。 その後、ブリックレーンのレイバー&ウエイト(ガーデン用品の専門店)で買い物とおもいきや開店が13時ということで近所を散策。この界隈はインド料理専門店が秋葉原みたいに集中しているので、ランチはカレー屋で食べた。イギリスはインドを植民地にしていた関係か、沢山のインド人がイギリスに住んでいる関係でインド料理が相当に美味しい。中華料理店以上に多い気もする。待ちに待ったレイバー&ウエイトは楽しい店だった。 その後はタクシーでエンジェルを散策。ここもかなりスノッブな店のあるエリアでセレクト系のアンティークショップが並ぶ。(しかし値段は先日のニューアークの倍には感じる。もちろん日本では三倍だろうが・・) そんなハードと言えばハード、しかし充実と言えばこれ以上の充実はないであろう、素晴らしい時間の連続であった。
夕方のフライトで帰路に着く! 今回の大収穫はもちろん、イギリスへの間違った印象が全て正された事に他ならない。ロンドンは次のオリンピック開催地でもある。これからはロンドンから目が離せない! つねにチエックな街なのは間違いない。