「ならさん」タグアーカイブ

“人生色々・・・”そんな日もある。 望めば叶うのが人生か! 餃子と白ワインの深夜の密会!

小泉首相曰く”人生色々”・・・”波田曰く食生活も色々”である。アナタにも突然に何かが食いたくなる衝動は無いだろうか。俺はある晩に無性に餃子が食いたくなった。時間で言うと深夜12時を回っていた。そんな事はダイエットなんて考えない奴ならば全然普通の事で、ラーメン屋でも餃子専門店にでも行けばよい。しかし一緒に飲みたいものがビールでもない、老酒でもない・・・・やっかいなことにワインだった。ワインなんていくらでもどこでもあるだろうに、この面倒な性格、欲求は美味しい白ワイン(冷えたシャルドネ、樽香が少し残るような・・・ドシィーンとしたボディーの・・)と共に美味しい餃子が同時に食いたい・・・・・という厄介さであった。しかし何度も言うが時間は深夜である。美味しいワインは家のワインセラーには少しはあるがこの時間から美味しい餃子入手は難しい。”困ったときの大塚健司”とまで考えたが、いくらなんでも夜中の12時過ぎに冷凍餃子なり餃子の材料を買って行ってケンちゃん宅に乱入したら・・・・嫌われる。これは間違いないから、そんなことは考えるのは止めておこう。自分で作る能力もないし料理の本を見て作るのも時間が違う。ということで外食にしよう。この際、この夢は叶えられる術もないので明日に持ち越し・・・・友人と街に向かって走っていたら深夜に怪しい看板がぁ・・・・何故か飛び込んだ看板には”餃子・坦々麺”とある。

"人生色々・・・"そんな日もある。 望めば叶うのが人生か! 餃子と白ワインの深夜の密会!

この際、餃子×ビールで妥協! ワインよ!サラバ!! と思いクルマを停車。そして怪しげな店を観察しようとしたら店前に転がるはワインの空瓶の山!!それもなかなかなワインが転がっている。(店側の意向はディスプレイなのかなぁ)この意味不明な店は何なのだ。ひょっとしてと思い店内に入ると、この店は”美味しいワインと餃子、坦々麺の専門店”だったのだ。この組み合わせに、そして深夜の出会えるとは本当に驚いた。どう考えたって、ありえない組み合わせだよ!!!強運だぁ。じゃなくて単なる偶然かぁ。かのリッチ・デボス氏は”望めば叶う!”と言ったが正にこのことであろうかぁ。(餃子との出会いの為の名言とは思えないが・・・)とにかく出会えたのだ。そして早々に発注!!食いたいものは決まっていたから座って2秒で注文出来た。どんどん出てきた焼き餃子、水餃子は当然に抜群に美味しかった。皮のパリッと感は抜群。水餃子もタレが美味い。そしてワインも豊富な在庫で好みのそのままを伝えたらドンピシャが登場。おつまみ数品も大満足だ。途中のハシ休め的なモヤシや炒め物も美味いんですよ。

"人生色々・・・"そんな日もある。 望めば叶うのが人生か! 餃子と白ワインの深夜の密会!

最後に坦々麺で閉めたが大満足の夜食でした。食いたい時に食いたいものが食える幸せを満喫したなぁ・・・。冗談みたいな偶然の出会いだったが、今夜は満塁ホームランという日だった。

  • “ならさん” ワインと満州風餃子、麺の店。
  • 世田谷区上馬2-22-2 セントヒルズ三軒茶屋1階
  • 環状七号線と国道246の上馬交差点を渋谷に向かい127メートル左側。赤い怪しいネオンひょうたんが目印。ビビらず入ろう!
  • 電話 03-3412-8448 営業時間 19:00~26:00 定休日は不定休なので電話していくのが正解。