「カウアイ」タグアーカイブ

カウアイ島の胃腸の避難場所

大自然に囲まれたハワイ諸島の中のカウアイ島といえどもアメリカである。アメリカはアメリカ! アメリカンな食事といえばボリューム万点、ナンでも山盛り!とにかくボリュームが無い店なんて人が寄り付かないのだ。寿司だって時々、ギリギリにオニギリかと思う程にデカかったりする。 従ってそんなモノをまともに付き合ってたら20代ならともかく、50代のボクには厳し過ぎるでしょ!! トランス脂肪酸なんて知ったこっちゃない人々で世の中イッパイ!!

カウアイ島の胃腸の避難場所

そんな食環境だからか逆に、こだわる人は徹底的にこだわるのがアメリカ。オーガニック専門のスーパーマーケットなんて昔から栄えていたしサプリメントの文化だって今に始まった事ではない。カウアイ島は人口もホノルルのあるオアフ島と比べても極端に少ない・・・という事は食事をする場所も限られてくる。そんなカウアイでの2日目。もうトランス脂肪酸チックなメシはコリゴリと、かなり胃腸もゲンナリ気味!

カウアイ島の胃腸の避難場所

そんな時に目に入ったのがオーガニックスーパー!(言うまでもないけど無添加の食材、無農薬の野菜を揃える環境負荷の少ない店。) その奥にはなんとテイクアウト専門のサラダバーがあるではないの!! 山盛り取ったって10ドル弱で、まさに胃腸のオアシスみたいなお食事だった。アメリカの野菜を見ると”ヤル気”を感じる。レタスはシャキを超えてシャキーーン!トマトやキャベツはドスゥーンと重く、なに一つ取ってもヤル気を感じるのだ。しかし所詮、観光客の我々がスーパーマーケットなどで、そんなモノを購入したってどうにもならないけど、なかなか日本には存在しないサラダバーなるコーナーは本当に有り難いのだ。

カウアイ島の胃腸の避難場所

そして”量り売り”という気前の良さ! 食材として単位体積あたり、一番お店にとって歩留まり(割合)が悪いのはナンでしょ!? レタスよりニンジンの方が高そうだし、マッシュルームは大好きなので軽そうだからウレシい。なんて、くだらないゲスな事、考えながら食うとロクな事ないぞ! とにかくこの一軒の店のおかげで助かりました。感謝の気持ちを込めて!

カウアイ島の胃腸の避難場所
※ちなみに真ん前は公園になっているので、そこで食らうサラダの山盛りは御馳走でした。

  • 自然食品マーケット HARVEST MARKET ( LAURA &DAVID WOLFE)
  • 5-5161 KUHIO HWY F HANAREI, HAWAII 96714 電話 808-826-0089
  • WWW,HARVESTMARKETHANALEI.COM

一生、行きます!!この季節のハワイ!

3月5日より一週間、ハワイで過ごした。昨年、AMの招待で同時期(正確には2月)に一週間過ごしてあまりに幸せな気分だったので、人生の定番にしたくて今年も行く事にした。仕事的には人に会ったり、銀行に行ったりとそれなりにあったけど、基本的にはリラックス&エンジョイ! 別に2月、3月のハワイが特別にいいという事ではなく日本が本当に寒い!!(荒っぽい言葉で言うならば”クソ寒い時期” )日本を脱出する最高のタイミングなのだ。(念のために言うとお正月の時期のハワイは論外!お正月は一生、ニッポンで過ごします。) 別に何をするわけではないのだけど、只々過ぎる時間が好きだなぁ。

一生、行きます!!この季節のハワイ!

昔、旅人の井上陽水氏が対談でこんな話をしていた。そもそも陽水さんってスゴくて朝起きていきなり『なんだか旅がしたいなぁ!』とか言ってそのまま成田にパスポートだけ持って行って、飛行機の発着のサインを見て、この時間だったらリオデジャネイロ(ブラジル)に行けるなぁ!なんて言ってそのまま航空会社のカウンターに行って正価でファーストクラスのチケット買って現地に到着したらそのまま歯ブラシから何もかも買ってその街で飽きるまで過ごして帰りにお口直しに大都市(例えばニューヨーク)に行って気分を変えて帰って来る様な旅をしているらしい。そんな陽水さんと旅人の沢木耕太郎氏(深夜特急の著者)の対談で陽水さんが世界中のありとあらゆる場所を旅して、自分にとっての究極に好きな場所をナンと~~ホノルルって言った。ビックリ仰天でしょ。でも少なくともオリエンタル(東洋人)にとっての居心地の良さを考えたらベストな場所です。(ボクの偏見なる説では日本人はニースとかリビエラ海岸なんて行ってはイケナイと。黒髪はその景色に似合わないの!)

一生、行きます!!この季節のハワイ!

あっ!今回はカウアイ島へ行ってみた。以前、日帰りで一度だけ訪れただけだったんだけど、なにかニオイが気になったので、せっかくだから一泊で行ってみたら、それはそれは素敵だった。カウアイ島は樹々が同じハワイ諸島なのに違うだなぁ。その微妙な樹々の変化がボクにとってとても刺激。大自然もお見事。ボクの旅は全てが”下見” 世界中を下見して、いつかそのトピックスをゆっくり廻りたいなぁ。その一つがカウアイ島。 夏と言う季節が大好きだけどそんな大好きな夏はいくらでも手に入る。 まさにエンドレスサマーを求めて! 仕事頑張ろっ!!!