カッコ良く言えばフードドライヤー。
日本語だと “食物乾燥機”。
ドライフルーツ、ドライベジタブルが
家庭で簡単に出来るというシロモノ。
“保存食”が大好きな人にはタマらない機械。
ただ機械と呼ぶには少々、心許ない中国製。
それも上海とか北京など大都市でない田舎の中国。
(勝手な偏見)
もちろん用は成すから問題ないけど、
スイッチ感、素材の感触は
メィドインジャパン にはあり得ないお粗末感。(笑)
だいたいドライフルーツを作るのに10時間とかかかるから、
スイッチ入れたままお出かけするけど、正直怖いです。
(もちろんそんな事はないけど)
~~~バリバリの乾燥かける手前の
少しだけシットリとしたフルーツが味が濃厚で美味しい。
キウイ、りんご、みかん、ニンジン
・・・色々手当たり次第やってます。
大量にもらってしまってどうにもなんない時など超便利!
しかし使わない時は超~~邪魔なので
“シェア買い” なんて良いかもね。
楽しいですょ!
プレゼントで頂いたけどネットで一万円弱です。
箱にもどこにも商品名も生産者も記載なし。
もちろん取り扱い説明書、保証書とかの類もなし。(笑)