「リモア」タグアーカイブ

リモアのスーツケースのルフトハンザとのコラボモデル

リモア(Remowa) はドイツが世界に誇るスーツケースのメーカーだ。旅が多いので随分と多くのモノを使った。アメリカのゼロハリバートンは重い。そして壊れやすい。何より軍需産業の製品は買いたくない。イギリスのグローブトロッターは走行性が悪い。波田が行き着いたのがリモア。普段は機内持ち込み用にトロリー(クラシックフライト)を使用。この写真のリモアはドイツのフラッグシップであるルフトハンザ航空とのダブルネーム。そしてトロリーより一回り大きくタイヤが無いバージョン。だから思いっきり荷物を詰めるとかなり重いのだ。(笑)しかしカッコ良さはブッチぎりにオシャレ!  これ沖縄の友人がどこかで手に入れた新品。羨ましてく羨まして5年間、散々、ネットで捜したけど見つからない。最後は丁寧な心をうつお手紙と献上品を添えて売って下さい!!との嘆願書。見事に思いが通じて売って頂けました。希少価値、新品という事で宝物の一つです。   たて46 よこ63 たかさ19

リモアのスーツケースのルフトハンザとのコラボモデル リモアのスーツケースのルフトハンザとのコラボモデル リモアのスーツケースのルフトハンザとのコラボモデル

旅の友は“リモア・クラシックフライトシリーズ”

旅の友は“リモア”です。年間50回程度は飛行機に乗るけど、いつもこのリモアがお供しています。これは二代目! 一代目はノーマルな形状でした。 ある日、クラシックフライトというシリーズが発売になり、贅沢にも買い替えようと画策。(コーナーが少しだけ角張っていて、ハンドルがクラシカルな雰囲気なだけなんですけど・・・)そしてマットブラックを購入。ところが買ってからやはりシルバー(ジュラルミン色)が良かったと後悔・・・その翌日に北海道でまさにボクが欲しかったクラシックフライトを持っているモトシ君と会う! なんとモトシはボクとの真逆な意見で、シルバーを買ったがやはり渋い黒を買えば良かったとの意見、その瞬間に交換は成立して、波田の元に悲願のシルバーが届いたのだ。 コレ使用感では最高です。 旅の多い波田はゼロハリバートンやグローブトロッターも持っています。アメリカのTUMIやサムソナイトも悪くない。でも波田のなかの軍配は“リモア”の勝ち!(理由は、個人的見解なので挙げませんがデザイン的理由だけではなく使用感の問題です。)

旅の友は“リモア・クラシックフライトシリーズ” 旅の友は“リモア・クラシックフライトシリーズ”