「丁寧」タグアーカイブ

ラマイでキンタマーニ

インドネシアカレーなるカテゴリー(区分け)がある。
場所も札幌なのでスープカレー“風”でもある。
おそらくオレの知る限りのインドネシアでは
こんなカレーはお目にかかれないと思う。
どっちにしろ“抜群に美味しいカレー”
が食える店には違いない。
だから札幌に寄れば必ず行きたい店の一つである事は間違いない。
札幌のスープカレー屋さんに訪れるたびに思う事
・・・抜群に丁寧なのだ。
関東圏のカレーって言うと
楕円のお皿にゴハンがドン、
そしてカレーのルゥがジャバっで
『ハイっ』と出される
時間節約型の食事の代表に思われるけれど、
札幌の“それ”はちょっと違っている。
決して時間の無い人間が
時間節約で食うメシではなく逆に、
わざわざ休日の日に
ゆっくり食事をするのに選ぶモノの気がする。
なので野菜の盛りつけ方などが
非常に丁寧な印象を受けるのだ。
(だからと言って
決して出て来るのが遅いなんて事ではない。)

この店で頼むべきカレーは
“キンタマーニ”でしょ!

 


なんとこのフォトジェニックな姿は!
キンタマーニはバリ島の山で守り神ではあるけれど、
間違ってもこんなにトンがってはいない。
この一杯の米の重さは1キロ。
なかなか普通の人間の食えるサイズではない。
だって食い終わったら確実に体重が1キロは増えるのだ。
とにかくこんな面白さを含めてこの店が大好きだ。

そして店内は実に指向が凝らされていて、
人様のテーブルの様子がわかりにくい。
要はプライバシーが尊重されているのだが、
はたしてカレー屋さんで
そんなプライバシーもなにもあるのだろうか。
(特大キンタマーニは
恥ずかしくて食えないなんて人の為には良いのかなぁ。)

とにかく一度は是非、行くべき店だ。
若い大食いのオトコを連れて!

 

 

 

インドネシアンスープ&カレーの店 ラマイ

www.ramai.co.jp/

営業時間11:30から23:00(LO22:00)年中無休

札幌中央店 札幌市中央区南四条西10丁目1005・4

コンフォモール札幌1階

電話 011−211−0697

全国になんと11店舗