伊勢神宮にお参りに出かけた。朝から神聖な気分だ。伊勢神宮は天照大神を奉る天皇家祖先という神聖な場所でオーラ感はハンパの無い場所だ。(まさに神道界のミシガン州エイダに相当する。) 神宮内の巨木(神宮杉)は樹齢800年を超える大きさで参拝客を圧倒する。 午前中に”外宮”(げぐう)という外側の神様を回ったあたりから”煩悩”が頭を駆け回った。・・・・・腹が減ったのだ。”邪念”は醜い・・・・・・内宮に向かう途中でハマグリ焼きの醤油の焦げたニオイにやられてパクリ! そして、いざ気持ちも心も落ち着いて、参拝に向かった。こげた醤油のニオイは明らかにオレの心を静寂化させる。内宮はドドォーンと感じるものがあった。この素晴らしき波動は来てみなければわからない。そしていざ”おかげ茶屋”に向かう。いわゆる参道の”おかげ茶屋”というとても雰囲気のヨロしい観光名所だ。
三重県人は努力をしない県民性と言われる。それは昔から伊勢神宮があり、そこには生涯一度は訪れたいと考える日本国民は昔からいつも大挙押し寄せていたからだ。従ってたいした努力をしなくても人は集まる、ということは自然と他県に比較して商売もラクチンだった為にそのように悪態を付かれるに至った。 今ではそんな風潮はなくなり、努力をしいられ、商売にも熱心で、この参道界隈は本当に良く考えて作られている街だ。さて今回、その参道に並ぶ店のなかでひときわ沢山の人が集まるビックリ仰天の店を見た。それは干物屋さんだった。確かに伊勢の位置する紀伊半島は魚影が濃く、様々な魚も入荷するし日本海側からの流通網も整い美味しい魚が手に入る。そして、その”ひもの”を販売する店なのだが・・・・・ひもの屋自体は珍しくもないし、その店の周りにも数軒あったのに何故かこの店だけに人だかりが出来て飛ぶように売れているのだ。その秘密は・・・・・”ダイナマイト試食商法”と銘打とう。(新しきビジネスモデルとして波田が命名する。)人だかりのオジチャン、オバちゃん、そしてオレはタダで振舞われまくる試食の焼いた魚を食いまくっているのだ。その量はハンパなし。さすがに”アジの開き”は四等分にしているが、それでもデカイ。一般のお味見程度の試食なんてのとはワケが違う。秋刀魚は二分の一匹、メザシはそのまま一匹、ハタハタも一匹、キスも丸々だ。そして一人で何匹食っても文句を言うどころか店員さんはガンガン焼いてススめまくっている。完全に試食を超えてお食事になっている。完全にここだけで満腹になるのは簡単な事だ。
いつかホームレスになったらこの地に住んで毎日お世話になりたいと思わせる天下一品な気前の良さだ。オレなんかアジ6切れ(丸1,5匹)、秋刀魚2匹、キス3匹、背黒イワシ(三センチ程度)30匹、ハタハタ3匹そして小海老を催促して約お玉一杯を制覇! さすがにもうお腹一杯だから要りません!!・・とはヒトとして言えない。結局、メザシ1箱、ハタハタ1箱、小海老1箱を購入。しめて3千円(相当にサイズと量から考えて安い!)となった。やはりこの気前の良さの勝利なのだ。さて人の心理状態を解析してみよう。おしなべてこんな感じであろう。『おっ干物屋があるなぁ。伊勢だから美味いのかナァ』→『おっ試食できるぞぉ!えぇぇ、これ全部食ってもいいのかなぁ!』→『あれっ!いやな顔するどころかドンドン勧めてくる。そしてこの量だぁ。』→『うわぁ好物のハタハタもあるじゃない。じゃあ、食べてしまおう!美味い!!もう一匹だぁ。この際旅の恥じはかき捨てって言うし、どんどんいっちゃえ!』→『うわぁだんだんお腹いっぱいになってきた。意識もモウロウとしてきたぞぉ!』→『しかしこの店員さん、いやな顔一つしないで気前がいいナァ。』→『いやぁ、さすがにこのまま帰れないナァ。持って帰るのもダルいしなぁ。おっ宅急便サービスも!値段も恐ろしく安いじゃないの!!』→『どうせだから買うカァ!この店、気前良いからどんどん買っておくかぁ!!』→『旅のお土産もこれにしておくかぁ!』→『買ったんだから、もう遠慮なくもう一匹何か食うかナァ。(遠慮してたんだぁ・・)うわぁ海老も出てきたぁ!太っパラだなぁ!!』→『うぅぅぅもう食えない・・・満足、満足!!これ以上食ったら好きな魚も嫌いになっちまうょ!・・』(これは波田啓次郎の心と頭の変化の状態です。一般人の遠慮、配慮、人の目、ダイエット感などはまるで考慮に入っていませんので悪しからず。)でした。
結局、誰が得して損したかはわかりませんが・・・・すこぶる楽しい時間の買い物になったのでした。 あなたの店も試食でもバンバン豪快にしてみたらいかがですか!!(是非、連絡ください。タダグイしに出かけます!!)
- 干物塾・伊勢店 三重県伊勢市宇治今在家町35( 伊勢内宮おはらい町通り)
- 電話 0596-20-6628 ファックス 0596-20-7020
- うるめいわし、まいわし、うたせえび、きす、まあじ、さんま、ほんかます、かれい、はたはた が得意品目。(通販はお店に電話するのが安いらしい。)