御飯の保存方法は”おひつ”に勝るものは無い。
素材はサワラ。
サワラの香りは抗菌作用があり腐りにくく、またその本体で水分を吸収するので、御飯が適度な湿度に保たれて限りなく美味しい。
美味しい状態が続くのだ。
御飯を盛りつける作業が本当に楽しくなる!
ジャーに御飯を入れておくなんて言語道断。
ニッポンジンならばコレです。
大好きな世界に誇るジャパニーズ職人の高度な技で作られたゴマ炒り機。
ここにゴマを入れて直火で炙るとゴマの良い香りがするんです。
ゴマが美味しいと料理が引き立つ。
最後は”鬼おろし” マシン!
超単純な竹で出来たおろし機械なんだけど、ギザギザを見ての通り、ザックリとおろせるので水分が出ずにザックリした大根おろしが完成。
この大根おろしだけはフードプロセッサーに圧勝っ!!
とにかく美味しいのですよ。
日本の伝統的な台所用品(あえてキッチングッズとは呼ばず)は本当に素晴らしいです。
おひつ 木屋にて購入。
お値段13000円
木屋は創業222年の老舗ブランドです。