「弁当箱」タグアーカイブ

K-LUNCH BOX (ケーランチボックス)のケータリング用弁当箱

今回はちょっと違う指向。ボクの”ひとつの時代”がこのケーランチなのだ。25歳の時に何かを始めようと起業したのが、このケータリングサービス。金は無い、信用は無い、経験も無いの三拍子揃ってのスタート。要は弁当屋で、契約した企業に昼飯時間までに毎日、日変りの弁当を配達するサービスなのだがパッケージ、配達の車、制服、サービス、当然にメニューなど徹底的にこだわり原宿、渋谷、青山界隈のファッションメーカー、デザイン会社などには相当にウケたのだ。商売自体は数年間続いたが、ボクの元来の”企画”の仕事から営業、経営的な仕事になるのがダメでボクは社長辞任・・・この時期にAМをスタートして、まさに波乱万丈な一時代だったのだ。利益はまあまあ出たが辛く悲しく厳しい時代だったのです。今でも当時の制服のプリントの一部が事務所のデスク前に額に入れて飾ってあり、それを見ると”ガンバロっ!!”って決断出来るんです。まぁ今は楽しい思い出になってるけど・・・・(日経新聞にもすごい新しい分野だとお褒めいただいたんですよ。ちょい自慢でした。) このランチボックスは先日、偶然に仙台でミーティングに来ていた渡辺君(パン職人)が持っていて(当時の提携先の店の従業員だった)返却願った品物なんです。ああ懐かしい。
※ この黄色いボックスの中に白い弁当箱でゴハンとオカズ、スープなどが入っていた。
※ デスクの前の壁に飾ってある当時の制服(トレーナー)の袖のプリント。

K-LUNCH BOX (ケーランチボックス)のケータリング用弁当箱 K-LUNCH BOX (ケーランチボックス)のケータリング用弁当箱