今年最後の忘年会という名の飲み会!
本当に人種と言うか職種のルツボ!(笑)
作曲家、投資家、人妻、料理人、
サラリーマン、経営者、プロデューサー、フリーター
・・・その会話は面白いに決まってるでしょ!
楽しかった!
今年最後の忘年会という名の飲み会!
本当に人種と言うか職種のルツボ!(笑)
作曲家、投資家、人妻、料理人、
サラリーマン、経営者、プロデューサー、フリーター
・・・その会話は面白いに決まってるでしょ!
楽しかった!
今年は下田AM元年であった。城野Wのフロントの森夫妻がDDになったことで一層の盛り上がり。(なんとファウンダーズをカウント中) ミネグループも着実な繁栄!そして波田の新たなフロント誕生! 今月のミーティングのアフターは千葉から元ヒルトンホテル中華の王朝のシェフの”ヤマDD”が兄弟で手伝いに来てくれて皆で中華を食うという超贅沢な夜を過ごした。 ヤマ!ありがとう。そして城野君これからもヨロシク。森グループ、シンノスケグループ、波田のパーソナルチームのユウジも頑張ろう!! 今日はローカルサーファーのジェフや荒川エグ・グループも来てくれた。
今年の忘年パーティーも楽しいひと時となった。巨匠ヒロコと大塚健司のコラボ・ディナーは唸るモノの連続で参加者全員放心的大満足であった。いつもいつも二人に、オネーさんに、手伝いのスタッフに(古山は会社まで休んだ、そのまま辞めちゃえ!)大感謝!! 岡本の家最後のパーティーでした。
2004年のPVーBVオフィスの忘年会が世田谷区岡本の波田家で行われ入れ替わり立代り40人近い関係者が集まって盛り上がった。今回は去年に続いて波田のマブダチのヒロコ、シェフ大塚、ケーコねーさん、イトケン、ちよみ、古山当社海鮮部長のヘルプでパーティーを仕切ってくれた。今回は時流に乗って”韓流”がテーマとなって素晴らしい韓国料理が振舞われた。生タラバのケジュヤン、海老の海鮮チジミ、生牡蠣、黒酢の角煮、豚のピリ唐焼肉、ユッケジャンスープ、五穀米、そしてサンゲタンなど。そして関亜希子のデザートが!!。空いたワインは16本、ビールは1ケース半、焼酎十数本・・・・凄い夜だったなぁ。スタッフに感謝、そしてオフィスの関係者に感謝。