カキ小屋というのは九州地方にみられる海辺のレストラン。
テント風の簡易な建物。
中にはビールや日本酒の運搬用のケースを使った椅子やテーブルがならび、
これ以上は簡素化は無理って雰囲気な店内。
そもそも床とかなくて砂浜や砂利の駐車場のそのままだったり。
だから極端に暑くて寒い。
海辺でバーベキュー、そこに風よけがあると思えば、
その陳腐な建物も許せる。
そして囲炉裏を囲んだ様なスペースに
仲間と、家族と、カップルと、
ひたすらに海産物、
主に牡蠣を焼いて食いまくると言うシステムだ。
その簡易さを取り入れて、
テキトー王国の沖縄で受け入れられているのが、
那覇のディープな平和通りから入った桜坂にある“かき小屋”だ。
メニューを見れば
“飲み物持ち込み
一人600円、
食べ物持ち込み
一人600円、
お通し一人500円”
とある。
飲み物はわかるけど、食べ物の持ち込みって!?
そう、ここの近所には沖縄の台所と言われる
“公設市場”が存在するのだ。
そこで買ってきた食材を
好きに焼くなりして食べてヨロシイというシステムだ。
逆を言えば、何も頼まなくてもショバダイ(場所代)
だけ払えばオッケーという事だね。
これが安いのか高いのかは判断難しいけれど
明朗会計で親切な事に思える。
店内はバカ明るく飾りもない倉庫的な店内。
大漁旗みたいなデザインのハッピがかかっていて、
みんなでそれを着て囲炉裏を囲むから
コスプレパーティー状態で一体感は抜群だ。
こんな店は味が美味いとか、不味いとかの話にはならないので、
評判は良いに決まっている。
“水曜日は焼き牡蠣が半額デイ、
苦情がくるまでやっちゃいます!”
そして1キロ目は無条件で半額、
2キロ目からはジャンケンで勝ったら半額、
負けたら通常金額。
勝っても苦情は一切、受けません!
どうですか?
この潔く、エンターテイメント性も抜群な姿勢は!
せっかく沖縄に行ったら沖縄料理も良いけれど、
こんなテキトー沖縄スタイルもオススメです。
かき小屋 BBQハウス 那覇桜坂店
沖縄県那覇市牧志3−2−37
098−917−0932
営業時間 月曜から金曜 16:00〜23:00
土日祝 12:00〜23:00
飲み物持ち込み 一人600円
食べ物持ち込み 一人600円
お通し 一人500円