「旅するという事!」タグアーカイブ

旅するという事!

2017年7月15日
今年もこの季節は北海道からです。
初夏の北海道、本当にハマる。
もうこの季節は一生、北海道かも!
と思う程に素晴らしい気候、
と言うか北海道以外の日本が暑すぎ、
ムレすぎ。(笑)
この梅雨期のアジアは正直、苦手だ。
一昨日の北海道の釧路は異常気象で
39℃ に達したらしいけど
北海道なのでムレムレ感はない。
湿度はそれなりに低いのだ。
(北海道の人は参ってるけど(笑))
また、大切な事だけど、
ここではシンプルながら安全な食材を手にいれることも簡単で、
好きな場所で好きなモノを食べれる幸せ
を重々感じている。(キャンピングカーで放浪中)

さて恥かしながら2枚のインフォメーション。
一つは7月末の沖縄、

 

 

一つは8月中旬の東京でのイベント。

 

 

(双方、早々に売り切れと聞いてホッとしてる。(笑))
59歳の軽いオッさんの話を
人様がお金払って来てくださるなんて、
なんて有難い事なんでしょ。
心底そう思う。
自分が伝えたい事は
“旅する事の楽しさ、大切さ!”
〜〜 旅をしていると人生が身軽でいられる。
常に様々を客観視が出来るし、
持ち物も厳選される。
旅のエネルギーの”源” は
好奇心 でしかないし、
好奇心こそ
人生で最も重要な意識の一つ
だと思ってる。
これさえあればいつの時代も楽しむ事が出来る。
平凡も悪くないけれど
非凡がワクワクする。
ゴージャスも時々は悪くないけれど
シンプルが性に合ってる。
ルーティン(同じ事の繰り返し)
も楽かもしれないけれど
イレギュラー(不規則)
な方がシッくりくる。
そんな感覚は旅から学んだと思う。
旅に出ながら、
もっと旅したいと思うオレ
・・・・・”変態”かね?
東京で”日常”を楽しんでいる時、
仕事して人に会ったり、
公共交通機関に乗ったり、
気に入ったレストランでメシ食ったり、
好きな自分のキッチンで料理したり、
仲間と酒飲んだり、
お気に入りのクルマでドライブしたり、
服や雑貨を選んだり、
映画を見たり
・・もちろんそんな日常も好きだよ。
でも、それもオレには旅の途中。
旅と旅の間のちょっとした日常。
どこか常に “旅人” いたいのは
“気軽” でいたいからなのかな。
シガラミなし!
拘束なし!
束縛なし!
ノルマなし!
執着なし!
そんな人生を
自分でデザイン
したのかな?!
・・・・・あぁ何処かに行きたいと、
何処かから思う日々