「映画」タグアーカイブ

福島に愛を!!

東北を襲った震災の爪痕はまだまだ深いが、実際に行ってみると
実に人々は明るく暮らしているし、逆にエネルギーをもらう事も多々ある。
しかし、周りの環境は震災前とは比較にならないほどに不便も多いのが現実だ。

これも何かのご縁だが、現地からの強い要望により、アムウェイ社が
福島県相馬市にコミュニティーハウスを寄付し、今月の月末(11月26日)に
引き渡しとなるが、そこに何かをして差し上げられないかと考えた。

そこでケージローの名案☆(自画自賛)
福島に”みんなの映画館”を作ろうプロジェクトを発案。
相馬は海岸地区が津波で何もかも流されていて、当然にそこにあった
映画館などは全て流され何も無くなった状態。
今後その一帯に映画館などが出来る予定も無いとの事。
最寄りの映画館は福島市と仙台市にあるが、同距離で約60キロ
(クルマで二時間以上)。
それでは映画を観に行くのが一日仕事になってしまう。
そこでアムウェイのコミュニティーハウスに上等なホームシアターを設置し、
名作と呼ばれる映画をセレクトし、約300本を揃えて差し上げたら
いかがなものかと言う事で、日本アムウェイの広報部を通じて
問い合わせしたら、是非と賛同を頂き動き出した。

remember hope

 

映画館はないけれど毎週◯曜日は皆で集まって小さな映画館で映画を
鑑賞するなんて、ステキではありませんか!!
ボクは今でも時間がポッコリと空くと映画を見るんです。
大好きな時間です。
映画の魅力のひとつは様々な想像力に繋がる事でもありますよね。
そうやって福島の人々が名作と言われる映画を鑑賞し、新たな夢や希望を
もってくれたら、最高だと思いませんか!?
資金の集め方は今回はココでは説明しませんけれど、かなりユニークな
アイデアな企画です。
とにかく皆で力を合わせて夢ある施設を作ってあげたいと思う一心です。
皆さん、力を貸して下さいね。

今回の300本は家族、大人向けの映画が多数で、まだ子供向けのモノまで
手が回りません。
もしアナタの家に眠っているディスニーやアニメなど子供向けのモノがあって
御寄付くださるならば、一報頂けたら幸いです。
拓次郎(タクジロー)は主宰している山崎拓巳と波田ケージローの名前の一部をくっつけた 実に安易なネーミングの企画名です。悪しからず!)

《是非、参加ください!》
TAKUJIROサポーターメルマガ(無料)登録用HP
★URL http://takujiro.main.jp/

なんだか映画な日々・・好きだよ、そんな時間がっ!

映画って見出すと見るし、見なくなると見ない。(文章を書いていて可笑しい表現だと思うが、他に見当たらなくて・・・) とにかく、ここ一週間は時間を作って見まくった。本当は普段からこんなペースでみまくりたい。映画は本当に楽しいから! もちろんDVDも良いけれど、やはり映画は映画館だと。むかし尊敬する荒木一郎さんに映画の話をうかがっている時に、『ケージロー君、君の最近の面白くなかった映画は何!?』と聞かれてナニナニと答えたところ、それはどこで見たのと言われ、自宅でビデオでと答えた時に、氏は『それは映画を見たのではない。ストーリーをチエックしたに過ぎない!』そして『制作者に失礼だから!』とおっしゃり、そのつまらないと言った映画を荒木さんのご自宅の数千万円を投じたホームシアターで見せていただいたら、全然違う映画で強烈に衝撃を受けた思い出がある。そうだ!!映画は映画館か荒木さんの家で見なくてはダメなんです!(笑)  なんとなく最近見た映画の一覧・・・映画っていいなぁ!

《ヒアアフター》 主演はマットデイモン、監督はなんと80歳を超えた巨匠クイーントイーストウッド!死後の世界に捕われたサンフランシスコ、ロンドン、パリに住む三人が人間の苦悩から解放されていくヒューマンドラマ。クイントイーストウッドはこの域に来たのかと感心!個人的にはイタリア料理教室に行きたくなった。(見ればわかる)
必見度数★★★★★ http://eiga.com/movie/55325/

《ウォールストリート》 巨匠オリバーストーンが監督、主演は23年前のウォールストリートでゴードン・ゲッコー役の主演を演じたマイケルダグラス。ウォールストリートで荒稼ぎをして最後には犯罪を犯し長い投獄生活を終えてNYに戻るゲッコー。時代が変わり、娘との関係修復をめぐり、その英知を善行に役立たせる。ちょい役で出演したチャーリーシーンが気になった。(ものすごいゴシップ言われてますよね!)
必見度数★★★★  http://eiga.com/movie/55186/

《英国王のスピーチ》 吃音(どもり)に悩む英国王ジョージ6世が、その問題を周囲の協力で克服し、英国民に愛される王様になっていくというドラマ。さすがにアカデミー賞を四冠獲得(作品賞、主演男優賞、脚本賞、監督賞)そして各国の映画祭の賞を65も獲得! 主演のコリンファースはシングルマンでも主演、まさに名演技。シャインで狂人を演じたジェフリーラッシュも見事!
必見度数★★★★★ http://kingsspeech.gaga.ne.jp/ 

《ツーリスト》 まさにゴージャスなハリウッド映画! 主演の二人、ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの共演もすごいけど舞台になったイタリアの水の都ベニスの映像も素晴らしかった。そして肝心なストーリー! 傷心旅行に出かけるアメリカ人のジョニー・デップはパリから列車に同乗したアンジェリーナジョリンに声をかけられる。それは全て仕組まれた罠だった・・・・面白いぞぉ!!
必見度数★★★★★ http://www.cinematoday.jp/movie/T0009324

映画っていいねぇ! 映画三昧な生活をしたいです。夢リストに追加っ!!

獏(ばく)さん、ごめんなさい。陰陽師(おんみょうじ)は一夜漬けでした・・・・・。

4月4日、とても快晴。朝は6時半に起床してしまった。まったく酒を飲んでいない翌日は健康度がグッとアップするのだ。日課の砧公園に向った。素晴らしいサクラを見ながらのウォーキング&ジョキング1時間はゴキゲンだ。今日はデジカメを持参していって撮影した。その後、玄米和朝食を急いで食い入浴、そして準備して10時半から行われる目黒のミーティングに向かった。今日は大島Rとの朝ミーティングで参加者は12人程度だが波田グループが沢山で嬉しかった。ミーティングは盛り上がり、そして終了後は深沢一江さん,鹿田さんと妹さん、大島、兵庫のDDの森垣さんの息子と目黒駅前の中華・上海園で円卓を囲んで中華をした。とってもオモシロイ時間だった。その後、恵比寿で沖縄から帰ってきた高橋伸二と会った。今日は天気もヨロシかったので愛車・ロータスエランだったのだが、駒沢通りに車を停めた際に100?先からでも識別可能なシンペイの1962年型のサビと汚れの塊のビートル(通称イッペイ号、絶対に年収三千万円の人間が乗ってるとは誰も信じない。)がやってきた。手を振ろうと構えていたら助手席に乗っていたのは薫DCAでビックリ仰天だった。ホワーーイ?。信ちゃんとはガゼボでミーティングをした。今後は頑張って来期にはエメラルドになれるように応援しよう。その後は恵比寿で時々寄るセレクトショップ”トゥモローランド”春物のチェック!!。そして何故か空いている目黒通りをエランでかっ飛ばして一度、世田谷の自宅に帰った。着替えたりして夕飯を自宅で軽く食った。深夜に食うのは避けたいし、またキリマンジャロから帰って3?体重が落ちて気分は壮快なのでなんとしてもキープしたいもんだ。昔は燃費が悪くてスグに空腹になったが、最近ではエコロジー仕様になって燃費ヨロシク快調だ。夜のミーティングの前にニュージーランドで最近頑張っているフロントのタケがスポンサーしたタカ君と会った。そして色々な話しをしてミーティングを見せてあげた。夜のミーティングは面白かった。パーソナルも来たし充実感ありなミーティングだった。アフターは遠距離者が多く無しで解散。次回のミーティングのチェックをして、新規の人々と挨拶をして解散。帰りにツタヤで映画”陰陽師(おんみょうじ)”を借りて帰った。何故なら、明日、誘われたホームパーティーに原作者の夢枕獏(ゆめまくらばく)氏と同席するのだ!!。映画は見ていなかったので面白かった。まあ、明日はオーパスワン(メチャウマのキャリフォルニアワイン)を飲む会なので予備知識より肝臓強化が大切かもしれない。12時半に就寝した。今日も絶好調だった。