「未来年表」タグアーカイブ

未来年表・・人口減少の日本でこれから起きる事。

2018年2月15日
とても勉強になる本を読んだ。
未来年表(河合雅司 著/講談社現代新書)という本。
本屋さんでも平積みになっているから
是非とも手にとってみましょ。
そこには目を背けたくなるような事ばかり。
全て数字から裏打ちされた
間違いなくやってくる”少子高齢化”
の日本の未来が書かれています。
俺も含めて、その事をナメてましたね。
老人が増えればどんな社会構造になるのか、
子供が少なくなるとどんな困ったことが起きるのか。
普段はあまりマイナスなものは避けがちなオレだけれど、全て事実に基づいた”数字”で表す。
そこから何が起きる可能性があるのかの
未来像が見えてくる。

人口減少は悪いことばかりではないと言うのは明らかにウソ。
本当にこれから日本に起きる国家危機。
問題解決するにも効果が出るのは数十年後。
細かいデータから追いかけると
何年頃から世の中で何が起きるかが明らかになる。
決してネガティブではなく、
脅かすわけでもなく、ただの事実。
前半だけ読めば本当に落ち込みます。
ただ筆者は後半でそれに対しての解決策を
明確にしている。
『戦略的に縮む』こそ未来を生きる道筋。
自分の時代が大丈夫ならばオッケーなんてとんでもない。この素晴らしい日本の日本文化を、
日本人の生活を
未来にちゃんと繋いでいくのが我々の仕事。
まだ今からでも出来ることをズバズバと、
ある意味 斬新的だけど既存の考え方を捨てて、
いや捨て切って 未来に向かえる。
『20世紀型成功体験との決別』こそがキーワード。
痛みもあるかもしれないけれど、
これを覚悟しない限り日本に未来はないのは事実。
しっかり未来に希望を持てる社会を作りたい。
とにかく
国民全員がちゃんと読んでほしい。
今まで日本を作ってきた人々、
これからの日本を担う人、
全員が知るべき内容ですょ!

未来は明るい(と思いたい)
から一歩を踏み出そう!