「正月」タグアーカイブ

とにかく、お正月が好きなんです。

2009年1月 お正月が大好きなんです。それは年末からの流れも含めて大好きです。12月24日、25日までは世の中、クリスマスムード満点で、一夜明けるといきなりお正月モードになりきる身代わりの早さも含めて! 年末には今年のやり終えてなかった事を始末すべく、世の中は慌ただしく、でももうすぐやってくるお正月を前に浮き足立っているなんて雰囲気も含めて! 年賀状を準備したり、月末のポイントをみたり、大掃除をしたり、年始の来客の準備をしたり、それも含めて・・・・好きなんですよ。お正月は工場も休業して、トラックも走っていないからか、やたらに空気が澄んでいて気持ちがいい! お正月特有のスッキリした空の中、神社へ初詣なんてのも大好き。年始の東京都心は本当に交通量も少なく空いていて、結構、都内をクルマ好きがガレージから古いクラシックカーを引っ張り出して来て、優雅にドライブなんて光景を見るのも好きだし(今年は1950年代のジャガーや、ベントレー、MG、オースチンなんて見かけたなぁ!) いつも会う親戚や家族との時間も普段と違って好きだし、年に一度だけ食べる”おせち料理”も好き。普段は昼間にお酒はあまり飲まないけど、今日はお正月だから特別っ!なんて日本酒なんて飲んじゃって、ソファーで年賀状かなんかを見ながらうたた寝しちゃうのも大好き。そうそう年賀状だけのおつきあいになってしまった人々からのメッセージを読むのも楽しいし、父親の仏壇に向かって一年のお礼を言って、今年をどう生きようか宣言するのも緊張して好きだなぁ。 ウチのオヤジは本当に厳格な武道家(空手8段!柔道3段!)で硬派な人。食卓に笑いなんて無くて、その食卓が本当にツラかった。笑って食べてると不謹慎くらいの事を言われた! そういえば、子供の頃は元旦の朝が本当に嫌いだった。そして正月の朝は必ず、将来は何になるのか聞かれて、中途半端な答えをすると、正月早々から怒鳴られて、アホ扱いを受けて・・・・・あんな傲慢な父親だったから、真逆でこんな自由奔放になったのかなぁ。 ということで嫌いだった正月の宣言をする時間も、年とともに身体にしみついてしまったのか、真剣に一年間を考える習慣になっているのだ。トラウマっていうのかなぁ。  とにかく節目の正月、ニッポンの正月が大好きです。年末年始は海外ですかぁ!?なんて聞かれる事があるけど、正月だけは日本が好き。考え方によっては季節はお金で買える(例えば冬に寒ければ南半球に行けば夏)けど我が”ニッポンのお正月”だけは買えないからなぁ!

聞くところによると、どうもボクは昨年が”大殺界”だったらしい。終わってから聞いてよかった。昨年は本当に良い事づくめな素晴らしい一年だった。あれが大殺界だったら開けた今年はどうなってしまうんだろう!! 今年もいい年にしたい。いい年は良い考え方の人にだけやってきます。

皆で今年も”成幸”を目指しましょう!