進化する定食屋が“朝日グリル”!
アラモアナシヨッピングセンターの裏手はハワイでも有名なグルメエリア。
アランウォンから独立したMWキッチン、
ベトナムフォーの名店フォーベトナム
(そのままだなぁ)
ロブスターキング
(通称ロブキン)、
焼き肉の兄弟
・・・枚挙にいとまなしな状況だ。
そんなグルメエリアでは相当の昔から君臨するのが、この店、
朝日グリルである。
営業時間は果てしなく長く朝の6時半から深夜まで。
ハワイのありとあらゆる層の人々の“食堂”となっているのだ。
店はL字型でそれぞれのハジが別の“道”に隣接。
表側は大きな駐車場付きの“昼の顔”の定食屋、
裏側は少し怪しげな通路沿いで明らかに“夜の顔”。
内装も右側は明るい清潔な定食屋、
左は暗めの照明に大型テレビで常時、
アメラグや野球を放映するいわばスポーツバー的な役割。
ちなみに昼夜問わずメニューは全く同じだ。
そりゃ大食漢のアメリカ人が
こんなメシでビールが飲めて大好きなスポーツが見れたら最高だろ。
この10年でアラモアナショッピングセンターは
ハンパ無い変貌を遂げた。
恐らく店の数は三倍、
いや五倍に、店の面積も同様だ。
昔は“普通”のノンキな商店も数多く合ったが、
今ではハイエンドなブランドショップにニューヨーク五番街で
セレブを満足させるデパートの出店など。
すっかりローカルハワイアンの為ではなくて、
世界中から来る観光客の為のショッピングセンターとなった。
なのでアラモアナにはハワイの中産階級のオッさんやオバちゃんの行く店など無くなったのだ。
しかぁ〜し〜ここ朝日食堂はそんな立地なのに、
バリバリの地元のオッさんやオバちゃんに会えるのだ。
ここの名物と言えばオックステールスープとキムチチャーハン。
4種類用意されている日替わり定食もなかなか美味しい。
我々はハーフサイズなどという外道な量をオーダーしたけれど、
見れば他のお客さんは皆、例外なく皆
(オジちゃん御一行、若者、キレイなオネーさん、オバちゃん仲間・・・全員)
が特大な普通盛りをオーダーして、
食べたいだけ食べて残り物はドギーバック
(持ち帰り用のハコ)をもらって持ち帰る。
(いつ食うのかなぁ?)
とにかくここは質も量も満たしてくれる素敵なローカルに愛される定食屋。
気分はハワイアンで!!
朝日グリル Asahi Grill
815 Keeamoku St #C Honolulu
808-744-9067
営業6:30〜23:00(金、土24:00)
年中無休