「結婚式」タグアーカイブ

悲願!沖縄の結婚式に参加!

アナタの常識は時にして非常識である。そう、人は様々な思い込みで思考している。多くは自分こそ”普通”という尺度でモノを計るのだ。 沖縄の結婚式に出てみたいと、長らく思っていた。その沖縄での結婚式は内地(沖縄では沖縄県以外を内地という呼び方をする。)とは細部で全く違うからだ。聞けば聞く程に興味津々だった。

悲願!沖縄の結婚式に参加!

ついにその日は来た!! 沖縄の仲間、ヒィーモォー君(玉城秀智&友花、そして長男の琉空)の結婚式。30歳なのに10歳も年下の可愛い奥さん、そして結婚式の参列したのは二人の子供の琉空(りゅうく)! それだけでも想像を超える。 では結論から話そう!

悲願!沖縄の結婚式に参加!

沖縄の結婚式、10の衝撃
① お客は各自、一応指定された席に座り、座るなり飲み始める。食べ始める! 乾杯の音頭はあるが、それは一応!すでに皆スタートしている、(笑)
② 誰も人の話は聞かない! どでかい声でかまわず話してる。
③ 料理は前菜→エビチリソース→蒸し鶏→とにかく和洋中の合作!
④ 飲み物はアルコールはビール、島酒だけ。
⑤ 新郎新婦は踊って入場した!
⑥ 披露宴は永遠4時間も続く!
⑦ 途中からか招待客はどんどん歩き回り、指定席なんて関係無し。新しい席で乾杯っ!
⑧ 余興は歌に踊り、これまた永遠に続く。必ず何かをするのだ。
⑨ とにかく終始、アットホーム!基本が沖縄の大家族主義なのが良くわかる。
⑩ 最後は参加者皆で踊って完全なる”一体化”・・・ありえない!

悲願!沖縄の結婚式に参加!

例をあげたらキリがない! とにかくスゴいんですよ。なにもかもが! 参加者みんな本当に楽しそうでした。 こんな結婚式に招待してくれたヒィーモォー夫妻には本当に感謝です。 日本は意外に広いんです。そこには様々な文化や風習の違いがあります。それを見られるって楽しい事ではありませんか!?
※沖縄流のアダナだと秀智はヒィーモォとなります。意味なんか考えない!!