「美食」タグアーカイブ

一世紀も続く世界一のベーグル屋!

こここそニューヨークが誇るベーグルサンドイッチの老舗!

 

DSC01873

 
創業は1914年だから、まさに100年を超える店で、ダウンタウンのローワァーイーストサイドでもシンボル的な店だ。
元々はジューイッシュ(ユダヤ系民族)の為の店だけれど、
この時代、そんな異文化の美味しいモノを共有できるなんて幸せな事だ。
(ユダヤ教徒には甲殻類、豚肉が食えないとか様々な細かい戒律がある。)

一見すると外観は食料品店の店構えだけれど、
正式には“アペタイジングストア”でジューイッシュの料理用語で
“ベーグルと共に食べる食材を扱う店”というカテゴリー。
従ってここのベーグルこそホンモノの中のホンモノ、
そしてフィリング(サンドイッチなどの具材)も美味しいに決まっている!

 

DSC01876

 

 

店内は、味にはウルサそうなお客でいっぱい。
決して愛想が良さげではないスタッフがキビキビと働いている。
どの人も勤続何十年の職人肌の年季を感じる。

 

DSC01879

 

 

初めて来たのだから、オーソドックスな一品を注文すべし。
きっと食べたら美味しそうなポピーシード、セサミ、ガーリック、オニオン、パンパーニッケル
(重量感のある食事パン)はあきらめて王道のオーソドックスな
“プレーン”をチョイス。
具材として挟むのは、やはりベーグルと言えばスモークサーモン。
厚みがあって塩気と脂分のバランスがスバラしい。
それにたっぷりのクリームチーズで至福の美味さなのは間違いない。
そう言えばスモークサーモンも数種類はあった。
(もちろん次回のお楽しみ!)
ネギの入ったクリームチーズ、キャビア、トビっ子
(これジャパニーズかな!?)イクラなども絶対に美味そうだが、
オレが食べたのは結局、シンプルなベーグルサンドだけれど、
お値段はひとつ14ドル!(1600円)

 

 

DSC01871

 
まさにサンドイッチのロールスロイスかベントレーだ。
これはテイクアウトオンリーなので、
どこかの公園かユダヤ移民の歴史的住居がまだ多く残るロウワーイーストサイド界隈でも歩いて食べたら、
あなたも立派なニューヨーカーだ。

実は半分は当日、残りの半分を翌日に食べたんだけれど、
信じられない位に翌日のモノが美味しかった。

いつかここのお惣菜(フィリング)を買ってワインでも飲んでみたいなぁ。
夢はどんどん膨らんでくる。
美食は人をハッピーにするね。

 

DSC01867

 

 

 

RUSS & DAUGHTERS(ラス&ドウタース)

179E, HOUSTON STREET. NewYork

電話 212−475−4880

地下鉄 2nd Ave駅から徒歩二分

営業時間 8:00から20:00(平日)

9:00から19:00(土曜日)

8:00から17:30(日曜日)