悲願だった北海道の玄関口、
千歳の寿司屋 北の華 に来た。
演歌の題名みたいなネーミングだと思いつつ来た。
泊まる場所を確保して、
お金を握りしめて来た!
寿司代よりも高い飛行機代を払って来た!
3時間のメシのために
何日かオフにしてここに来た!
カウンターの隣のオジさんは
(オマエもちゃんとオジさんだょ!と天の声 )
もっと遠く岡山から来たのだと。
それも彼は 自宅から
最寄りの広島空港まで一時間、
羽田空港まで来てトランジットで二時間、
千歳からレンタカー借りてここまで来たと。
とにかく現代の “利器” を
フル活用してここまで来ている。
さてここの寿司
・・・美味いに決まってるでしょ!
寿司の美味い、不味いなんて議論はもう無いです。
金沢の何処何処が美味いの、
やっぱり銀座だ、
いやいや熟成だ、
色々わかったふりして評論する奴はいるけど、
結論から言えば どこも全部が美味い。
美味いに決まってるでしょ。
どこの寿司屋さんも必死です。
いい材料を集め、技術も切磋琢磨し、
研究に研究を重ねて今夜がある。
・・・・色々な人から聞いていた
“北海道・千歳の 北の華”
そりゃお見事でした。
良い時間だったなぁ!
何が美味しいかなんてない。
出されたものをジックリ食う。
美味しいモノは毎日違うから。
明日から
“伝える側” になれるかと思うと嬉しいね。
ここは来た方がいい。
それだけはお伝えしたい。
寿司 北の華
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1005312/top_amp/