19数年間、ありがとう!

2018年1月15日
今の10代に言わせれば“千年代の出来事”だ。
スノーボードを始めたのが30代の後半
(ヤバっ、俺はもう20数年のキャリア)
そして恒例の今年もスノーボードツアーを開催した。
今回で記念すべき第19回目だ。
1999年が第一回目と記憶している。
わぉ!20世紀から続いているイベントだったのだ。
多いときは120人、少ないときは6人と激しいバラツキもあったけれど、
続けて本当に楽しいことばかりだった。
宿泊はずっと留寿都高原のルスツ・リゾート、
現在は身売りされてウェスティンホテルになったけれど、
とにかく何故かこだわりがあってずっとここで開催して来た。
ここのゲレンデは大好きだ。
ニセコやキロロもファンが多いけれど、様々な観点からここが好きだ。

さすがにこれだけの大所帯になると
宴会の企画もかなり苦労した。
近所の大きな居酒屋・丸光は何年も開催させてもらった。
定員70人に120人も入ってむちゃくちゃだったなぁ。
ここは親父が高齢で引退してやむおえなく終わり。
ジンギスカン屋の三幸食堂は定員40人に
70人以上入って盛り上がったが、
やりすぎて改装したばかりの新しい壁に
大きな穴を開けてしまって出禁(出入り禁止)へ。
ホテルも宴会場を用意してくれたけれど、どうも違う。
カズちゃん食堂も気前よくやってくれていたけれど、
代替わり(親から子へ)でガッカリなお店に降格。
ローカルの友達も散々、力を貸してくれ探してくれた。
喜茂別のホテルや居酒屋さんなど感謝している。
だけれどどこか一体化出来なかった。
そう、このツアーで最も大切なことは一体化なのだ。

最終回の今回も20代、30代、40代、50代と
幅広い年齢層、そして地域、
職業だったけれど完全な一体化!
これが楽しいんだねぇ。
ケンシロウが言ってたけれど、
サーフィンは行きと帰りの車の中は一緒だけれど、
海に入ったら別々、
そして一本の波に一人が鉄則だから意外に一体化はしない。
だけれどスノボーは一緒に行って
一緒のゲレンデを滑って
一緒のリフトやゴンドラと
ずっと一緒なので一体化できると。
確かにそうだ!

俺が主催者を止めるのは引退ではなくて代替わり。
これからは麻美andケンシロウに主催はしてもらって
参加者として加わります。
もちろんまだまだ滑りたいしね。
もっと上手になりたいと思う今日この頃です。

 

とにかく一度でも参加してくれた皆さん、ありがとう!

 

麻美andふたばチャンが
過去のホームページから抜粋して
スノボーツアーのアルバムを作ってくれた。
これが本当に懐かしい写真が一度に見れて嬉しかった。

 

ここでも飲茶! @南半球のメルボルン

世界中に中国人は住んでいる。
華僑の人々はそんな国際感覚を持っていて
世界中にネットワークを構築してきた。
そういえば世界中を旅した中で、
必ずと言って良いほどに、その街の中華街は訪れてきた。
日本ならば横浜に神戸、そして長崎、
海外ならばニューヨーク、ロサンジェルス、
サンフランシスコ、ポートランド(しょぼい)、ホノルル。
そして、まさかのキューバ、ヨーロッパはロンドン、
オーストラリアのシドニー、そしてメルボルンだ。
(他にどこにあるのかなぁ?
こうなったら全部を制覇して見たいと思う。)

メルボルンは世界的に見ても多重民族国家として有名だ。
その昔。
ギリシャやイタリアから相当に移民を受け入れたし。
中国人をはじめとしてベトナム人、
タイ人も相当に多いと聞くし、
街を歩いているとインド人、ヨーロッパ系も沢山見かける。
人数的にも多いのか、
中国人は集まって中国の生活様式を貫く様に思う。
だから何処に行ってもその数はものすごい。

メルボルンの中華街は行くなり、
その“門”に驚いた。
それも数カ所に。

 

 

間違いのない人から聞いた飲茶の店を目指した。
「飲茶の美味しい店を教えて?」
「私たちはココにしか行きません!」とまで言わしめた店。
それはまずはお手並み拝見。

 

 

行って見たら本当に美味しかった。
焼売、小籠包、えび蒸し餃子、ニラまんじゅう、
豚軟骨豆豉蒸し、もち米のチマキ・・・・
定番アイテムは全て制覇して見たが完全だった。

 

 

こんな店、知ってしまったら
滞在中に何度くるかわからないじゃないか。
サービスも素早く素晴らしい。
世界飲茶選手権に出たら優勝を狙えるレベルだと思う。
(そんな大会があるのかな?あったら参加してみたい。)

 

 

Shark Fin House 食為先酒楼

131−135Lt Bourke St Melborun Vic 3000

9663-1555

 

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g255100-d728273-Reviews-Shark_Fin_House-Melbourne_Victoria.html

 

 

色々と調べてみたら、世界中にはかなりの中華街があるみたいだ。
インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、
ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス、
ヨーロッパはパリ、ドイツのベルン、
なんとイギリスにはバーミンガムにリバプール、
マンチェスター、ニューカッスル、スコットランド、
グラスゴー、エディンバラにもあるようだ。
そして南米、アフリカ、中東、北欧にも点在。
驚いたなぁ! 全部行ってみたい!