一昨年からロンドンづいている。
世界のヘソはロンドンかもしれないと思う程に、ここには全てが有るのだ。
ロンドンの話になって100万人が共通して言う事は『ロンドンはメシが不味い!』という事。
そんなの何年前の話だよっ!
どこの田舎の話だよっ!
って真剣に思う。
確かに大昔にイングランド国教会は贅沢、料理を楽しむ事は怠惰につながると考えられ厳しく禁止されていたとも聞く。
だからか、波田が初めてイギリスの地を踏んだ21才のバックパッカー時代、貧乏旅行で空腹でどうしようもなかった時に、街角で食べたサンドイッチの不味さは尋常ではなく、食べた直後に吐き出した事を覚えている。
でも、それは、それは過去の事。
もしアナタがヨーロッパのどこかで料理人として腕を磨いていた。
そして満を持してレストランを何処かでオープンするならば、たしかに“食”に関しては競争率が低いロンドンに店を出そうと思うのではないであろうか!?
そして確実な富裕層が存在する。
どうですか!
この理論は!?

あるスタイリストに紹介されて、レストランのセントジョーンに出かけた。
最初はブレッド&ワインの店を攻めたのだが、ここがロンドン人の胃腸を完全にわしづかみしていた。
パンにチーズをのせて焼いてある。
ウスターソースを付けて食べる!
骨髄を味付けして、パンに塗って食べる!
カニ、それも食べ応え抜群なボリュームで!
小さいニシンのスモーク、ムール貝のニンニククリーム仕立て・・・

もう何から何まで完璧に美味しいのだ。
今回4日間のロンドン滞在中に系列2店にお世話になった。
とことん美味しかったぞ!!
もう誰にも『ロンドンのメシは不味い!』なんて言わせない。
素晴らしい店です。
(ここだけでなく数多くの美味しい店が今やあります。
ちなみに相変わらず中華やインド料理は絶好調に美味しい!)
ロンドンの未来は益々明るい。
St JOHN
Reservations 020 3301 8069
《バー&レストラン》
St JOHN BAR &RESTAURANT
26 St, John Street London EC1M4AY
https://www.stjohngroup.uk.com/smithfield/
《ブレッド&ワイン》
St JOHN BREAD & WINE
94-96 Commercial Street London E16LZ
https://www.stjohngroup.uk.com/spitalfields/






