「八ヶ岳」タグアーカイブ

ネットの勝利か! 八ヶ岳の麓の蕎麦屋“いち”

世の中はインターネットの時代なのだと痛感した。長野に向かう途中で美味い蕎麦を食いたいと思いネットで検索。(実際にはiPhoneのSiriに話しかけた。『近所の美味しいお蕎麦屋さんを教えて?』と・・)そして、検索で出てきたのがこの蕎麦屋。iPhoneの地図&ナビを使ってその店に向かう。

ネットの勝利か! 八ヶ岳の麓の蕎麦屋“いち”

ナビはとんでもない農道を走る様に指示。そして角を鋭角にまがりお墓の脇を抜けて7分後に到着したのは看板も出ていないレベルの農家。納屋があって広大な敷地に築年数は2万年位の木造家屋。恐らくは病院か何かだったのか、入り口もかなり個性的。そんな古民家を利用して作られたお蕎麦屋さんがココだ。

ネットの勝利か! 八ヶ岳の麓の蕎麦屋“いち”

入れば、かなり牧歌的な景色が見える大きな部屋。メニューを見れば美味しそうなお蕎麦が!! 早々に注文して食ったけれど本当に美味しかった。 そして二階はなんと見晴らしの良いカフェ。そのカフェが相当にユニークで席数は30席かそれ以上。なのに店員さんは不在。そのシステムは全く新しい。

ネットの勝利か! 八ヶ岳の麓の蕎麦屋“いち”

一階の蕎麦屋のレジでコーヒーまたは紅茶を注文。トレイにコーヒーのサイフォンと、なんとコーヒー豆(ひく前の豆!)、そしてマグカップが渡される。そしてそれを持って二階に上がると小さな机が置いてあり、そこには熱湯が入った魔法瓶。そこから一緒に渡されたヤカンにお湯をいれて、コーヒーミルを使って自分で豆をゴリゴリと。そして引いた豆をサイフォンに入れて熱湯を注ぐ・・・要は自分でコーヒーを入れて飲むのだ。

ネットの勝利か! 八ヶ岳の麓の蕎麦屋“いち”

これが意外や意外、楽しい作業で美味しいのだ。当然にパフォーマンス性も充分。しかし何故、人に入れてもらうコーヒーよりずっと美味しく感じるのでしょ!? とにかく、こんな素晴らしい店を知れて本当に良かった。そしてこんないい店をネット検索で知ったのが新鮮で感動だったなぁ。まぁ、このホームページもネットだけどね。

ネットの勝利か! 八ヶ岳の麓の蕎麦屋“いち”

  • ICHI いち 蕎麦屋 & カフェ
  • 山梨県北杜市高根町箕輪1830 電話0551-47-4173 営業時間11:30から 水曜日定休
  • http://www.ichi-yatsugatake.com/