「菊水」タグアーカイブ

仙台の“菊水”〜〜通って10年。これからもヨロシク。

居心地の良い店というのは世の中にある。

店主、店員さんのスマイルがいい店。

変わらぬ味を出し続けてくれる店。

気取りの無い店。

適正価格の店。

衛生的な店・・・

居酒屋“菊水”が
この全てを満たしているのは当然だ。

この店は一言で言えば、
“田舎のオバアちゃんの家の二階”
という感じの佇まいだ。
意味がわからない人は、
オレの勝手なオバアちゃんへの思いなので
放っておいて欲しい。
ちなみにオレのオバアちゃんは
こんな家には住んでいなかったのは
残念だが事実だ。
いつ日からかオバアちゃんはこうあるべきだ
と思い込むに至ったのだろう。

さて、いい店のお決まりごとだけど、
ここも定番のメニューらしきがない。
そして毎回来る度に出てくる料理が全く違うのだ。
それはもちろん季節が考えられ、
地産地消が重んじられ、
予算も考慮されている。

 

菊水5

 

菊水1
もちろん
アラカルト的なメニューもあるみたいだけれど、
そんなメニューを注文している人も見た事が無い。
とにかく任せておけば安心な店がココなのだ。

 

さて、昨夜の“おまかせ”は〜〜〜

ズワイガニとクラゲのサラダ

キンキとフランス鴨、やまの芋の鍋

クラゲ酢

自家製薩摩揚げ

焼きのど軟骨

納豆パリパリピザ

雑炊

 

菊水4

 

ちなみに最近は斜め前に
“菊水キッチン”
なる2号店も出たのだけれど、
そちらは洋食系。
ここの常連さんになると、
その両方の料理を出前し合えるという
新しいお楽しみも増えたのだ。
東北の仙台に馴染みの店があるってだけでも
人生のモチベーションが上がるではないか!

 

菊水3

 

菊水2

 

菊水(きくすい)

仙台市青葉区一番町四丁目7−70