みんなに喜ばれて、なんて幸せなタコなんだぁ!!。

みんなに喜ばれて、なんて幸せなタコなんだぁ!!。

8月15日(日曜日)昨晩は我が家《オキラクハウス》のイベント”ウクレレナイト”なるイベントが企画され沼津のブルーウオーターのアマーノ(天野氏)が自分のカフェで催すついでに下田までアーティストのリナ(ビームスレコード)を連れてきてくれてライブを行いモノスゴイ盛りあがった。なにせ東京から60人以上が大挙押し寄せ(全て仲間)それだけでも楽しいのにライブで倍増!した。ということで大塚夫妻。お抱え密漁師・古山、歌手のリナ、アマーノ氏、そして岩渕と斉藤ひろみ、波田家5人が泊まっていて朝をむかえた。朝から大所帯で朝ゴハン。波はまったくなくて困ったもんだ。というか天気が最悪で大雨に見回れたのだ。しかしある意味でオッケー。昨日だったらハラハラもんだったなあ。午前中にアマーノとリナは沼津に移動した。アマーノの愛車マセラティーが実に下田の海に似合わないのが可笑しかった。

みんなに喜ばれて、なんて幸せなタコなんだぁ!!。

ということでダラダラムード一色の午前中を過した。さてランチということでパスタの湯を沸かしていたら密漁師古山がなんと沢山のサザエ、アワビ、トコブシそして生け捕りのタコを拿捕してきたのだ。その長さは60cm以上。それを道具なしに海中で戦い岸に投げシェフ大塚健司がその場で素手で解体!。数分後には我が家のキッチンに持ち込まれイキナリ調理。アシ2本は生でポン酢、ワサビ醤油そして昼からビール。アシ4本は湯煎して、またまたビール、残りはパスタに入れたりニンニクで炒めたりして、またまたワイン。結局昼前からキッチンで突然に酒宴はスタートして3時近くまで超超盛りあがりビール1ケース、ワイン6本が飲み干されたのだ。こんなにタコを堪能したのは当然初めてでミンナも相当に至福な状態だった。結局その場にいた8人で全てを制覇してゴキゲンだなぁ。午後はサーフィンをしたいが波が全く無いし雨なので昼寝。

みんなに喜ばれて、なんて幸せなタコなんだぁ!!。

そんなダラダラ生活をしているうちに夕飯タイム。波田のリクエストで大塚健司スペシャルサッパリ中華を作ってくれて素晴らしかった。大満足。今度は老酒、ビールで幸せだ。しかし大塚健司はタコの解体から調理、そして飲みまくり食いまくりで寝たかと思ったら夕飯はハンパ無しに美味い中華を作ってくれたのだ。我が家に欲しい。オレも大塚健司が欲しい!!。礼子は一人占めしてズルいじゃないかぁ。9時頃に電車で尾崎大チーム3人がやってきた。サザエを持参。なんだか海産物づいてきて良いぞ傾向ぞぉ!!。深夜には東京から金田リュウジ&伊世子夫妻と高夫妻がやってきていた。明日も楽しいぞ。うふふぁ~~