キミはその誘惑に勝てるか!?

キミはその誘惑に勝てるか!?

東ヨーロッパを旅する途中、香港(ホンコン)にトランジットで寄った。 通常、成田からヨーロッパのハブ空港までは11時間程度。この旅は所用で帰りにインド(デリー)に寄る都合があり、従って”行き”にこのコースを強いられたのだ。通常11時間なのに香港まで4時間、2時間待ってインドのデリーまで8時間、6時間待って8時間のフライトでオーストリアのウィーン、そしてブルガリアのソフィアまで2時間・・・全部足したら30時間以上・・・ウチから成田までの時間を加えたら・・・計算なんかしなけりゃ良かった。 完全に新幹線と各駅停車の違いだ。

キミはその誘惑に勝てるか!?

香港空港に到着した瞬間に匂うモノがあった。それは”独特な醤油の香り”だ。 もっと具体的に言うならば、香港特有の香り・・・世田谷の三宿の香港麺”新記”と同じ香り(マニア的な表現で申し訳ない・・・)とにかく中華料理屋ともラーメン屋とも異なる古里の香りなんです。(オレの故郷は決して中国じゃないけど万人が故郷を感じる気がする!)そしてそのニオイを発している店を見れば、なんと香港的つゆソバの店があるのだ。

キミはその誘惑に勝てるか!?

オレ達、男三人組は、相談も無く迷わず入店! リスクヘッジ(危機回避)を考慮して、店の看板メニューのお勧めの麺の”牛肉麺”と”硬焼そば”、そして鶏スープの”野菜麺”を注文! 出て来たものを片っ端から食いまくった。どれも実に香港チックなお味が激しくして幸せな気分に突入! (香港チックと表現するのは、多少なりとも化学調味料が適当に入っているという事! 香港などアジア圏の”食”は今では味の素系のグルタミン酸無しでは語れない程になっているから仕方が無いのだ。) 特に鶏スープなんて見事な程に濃厚で美味しくて、嬉しくなってしまった。

キミはその誘惑に勝てるか!?

これがローカルな味なのだから楽しまなくては! いまからタイのバンコク経由でインドのデリーに飛ぶ! 空港ではどんな香りがするのであろうか!? ハワイに着くと甘い砂糖のニオイ、本土は焦げたトーストのニオイ、沖縄はパイナップルっぽいフルーツ系のニオイを一人で感じるんだけど、インドでカレーが食えるかなぁ!? 世界は意外に狭い気がしてくる1日だ。 結局、タイはトランジットのみなので諦めたが、インドではカレーを食べ、ドイツのフランクフルトではソーゼージを食べて、最初の乗降地のブルガリアではヨーグルトを食べた。これ、あくまでギャグですから!!

キミはその誘惑に勝てるか!?

  • 台湾牛肉麺
  • 香港国際空港 UNIT 6V525 LEVEL6 NORTH WEST CONCOURSE, TERMINAL 1 HK INTERNATIONAL AIR PORT. HONG KONG Tel 2261-0883
  • 陳福記
  • 香港国際空港  FoodJunction 6W564 Level 6,West Hall Airside TERMINAL 1 HK INTERNATIONAL AIR PORT. HONG KONG Tel 2261-0347