熱海は好きな街だ。薄目を開けて視力を0.3位に落として遠くから見ると地中海のモナコに見える。(事実、バブルな時代に熱海でF―1を誘致というアイデアはあったらしい。)なぜか、急な山肌にはいつくばる様に建った高層の建物、海岸線に並ぶホテル街はモナコっぽい。少年時代に親友がここ熱海の旅館の息子ということもあり良くこの熱海にやってきた。そのころ街の人から愛される普通の中華料理屋があった。それが”中華・壹番”(いちばん)。その店が進化しつづけている。

当時は黄色系のバカ明るい蛍光灯100W×10本と言うカンジの店内は普通の中華料理屋な店構えだった記憶があるが、今は重厚感漂う店になった。そして照明も蛍光灯に代わり電球の暖かい光りとなって・・・・聞くところによると主人は料理の鉄人にも出場してダレか巨匠を負かしたとも聞く。そうラーメン屋をナメちゃいけないのだ。(今は間違ってもラーメン屋ではない!、高級中国菜館です。)そんな東京から車で1時間半の熱海にわざわざ東京から車を飛ばして(飛ばない・・)行く価値が充分の店だ。ここのメニューの特にお薦めは”焼餃子””水餃子”だ。ちゃんとニンニクもニラもしっかり入っている口臭対策の無い素晴らしい一品だ。皮は”パリッ+ウニャ”である。ただパリでは味気ない。そんなのを求めるならばセンベイでも食っときなさい!。正しくは”パリッ+ウニャ”です。これは権威ある”アジア餃子研究センター”の統計上でハッキリとした数値で表されている。

この評価点数をを完全に満たしたものがココにある。だから是非、明日にでも食べに行きなさい!(命令口調になってしまった!)。そして進化を感じて下さい。しかし麺類、飯類、点心類・・・・全部美味かった!。マァチィガイナァイ!。
- 中華茶室 壹番(いちばん) 静岡県熱海市咲見町7-48 0557-83-4075
- 11時30分~14時30分 ラストオーダー 木曜日定休 土日は要予約(夜のみ)
- 値段は・・・・安い。さて、肝心な焼き餃子の写真を撮っていない事に気付きました。美味しい麺類の写真から連想してください。
- “アジア餃子研究センター”もうわかってると思うが・・・・所長はボク、所員はいません。ウフフ~~~。
フランスはニース(コートダジュール)とイタリアはリビエラ海岸という地中海の超ハイグレードな地域に挟まれるのは、正真正銘な世界一のリッチ・ピープルが住む国”モナコ”・・・数々のお金持ちへの優遇された税制や、グレースケリーを生み出したハデな王室生活、そして市街地走行のF1のモナコグランプリや、世界中の大富豪が集まる港・・・とにかくハデさ、キラビやかさで言ったら、ここの街以上はないという程に豪勢だ。

港をみれば一艘、数十億円のヘリコプター装備のメガクルーザーや、世界中から集まる豪華客船、アラブの王族の船などがゴロゴロ、そして道にはメルセデスベンツなんてスズキ・アルト状態でハイグレードなロールスロイスにベントレー、見た事も無い様なフェラーリに、昨日はマクラーレン・メルセデスなんて言う、1台5000万円を軽く超えるスーパーカーなんて4台も見たし・・・もうとにかく目の保養をするならばモナコしかない!(保養を超えてアキラメに入るかもしれない!)

そんなモナコにも庶民の生活は当然にあるのだ。朝イチで市内をウォーキングしていたら、市場を発見して導かれる様に入っていくと、新鮮な野菜類や肉類にお惣菜(メンチとか煮物とかを想像してはイケナイ・・・お洒落なマリネとか生ハム、チーズ類)を売っている店などが多数! その中で際立って楽しそうな店を発見! そのメインの商品はピッツァにトマトソースの代わりに、かなり濃厚に炒めたタマネギがドバッとのせて焼いたもの(この正式名称がわからない!Pissaladiereとある)が5~6種類。

これをツマんだら、朝から隣のスタンドでビールの一杯も飲みたくなる!(そのビールが美味い!)それもかなり発汗した後だから尚更だ。そして他のお客はボク達に”SOCCA/ソッカ”というモノを注文せよとしきりに勧める。そのモナコにもいる庶民なオジさんはオーブンを指差す。待つ事5分で巨大なパエリア皿に薄く盛られて焼かれたSOCCAが出てくると、店主はまるで”もんじゃ焼き”を剥がす様に、ヘラでガリガリと剥がしとりテイクアウト用の紙に1人分づつをのせてくれる。

たぶん、このコゲは想定内で、そのオコゲの残し加減が職人芸なのだろうなぁ。その金額は2、2ユーロ(約240円)これはヒヨコ豆をすり潰し小麦粉とオリーブオイル、塩を混ぜて焼いたフランスのガレットに似た様なモノで、その味も勿論だが食感がフワッとしてお焦げの香りもして、たまらないスナックだった。

朝から飲んだビール・・・実は真面目なボクには全く生まれて初めての経験っ! そんな禁断の”朝からビール”をさせてしまう程に美味い雰囲気、モナコのマーケットで立ち飲み&ソッカはいかが!! 金持ち気分とは無縁だけど幸せな時間だよ。
- Chez Roger Socca pizzas Pissaladier
- 電話 93、50、80、20
- モナコ王国の旧市街地の市場 ヨーロッパは地中海沿岸
PV-BV Corporation. Presented by Keijiro Hada